今年もどうぞよろしくお願いいたします。
遅ればせながら、
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
ゴトウ家、12月29日に新居の2階部分だけ引渡しということで、
斬新な引っ越し作業に追われて、頭クルクル系NEW YEARでありました。
が、まだぜんぜん終わっていません。
1階の引渡しは今月30日なそうな。
いよいよ感。
転居(やうつり)「よい はやくしなさい」
がんばりまます!
インフルエンザにもなったし、
粘膜欲しがり検査にビビり病院に行かないチキンなわたしのせいで、子供にまで移すという、最悪の事態になったし、
からの副鼻腔炎にもなったし、
TKが引退しちゃうし、
プロデュースはまだ1回もしてもらってないですが、TKの引退が思いのほか寂しすぎてわたしの心を乱しました。
人んちの不倫疑惑とかほっといたれや!
わたしの大吉おみくじにも、
恋愛「一線を越えるな」
だな!
だよ!
なかなかの幕開け2018。
今年も地に足をつけて、QWERTY一同がんばります!
2018年の抱負。
ゴトウ「生きる、いろんな意味で」ちょっとよく分かりません。
ミオ「アンガーマーネージメント」ゴトウから言われ続けておりますのでね。
ミキ「技術のスピードをあげて、アフターケアの時間をかけられるようにする」本気のミキティ。素敵!
マイ「貪欲に技術を習得する」実にまじめなマイティ!良きー!
髪切れるビアパブ
ビール飲める美容院
TYUもありがたいことに半年を迎えます。
サッカー日本代表戦の放映や、
樽が空になるまで飲み放題イベント、
三遊亭楽八さんの落語イベント、
今年もなーんかなんかたくさんおもしろいことができればと思っています。
今年もQWERTY/TYUを何卒、よろしくお願いします!